これがトイレの換気扇
ここの一角がトイレになります。
出入り口は外から。ちょっとシュールなつくりですが、
2坪とスペースもないので致し方ない。
換気扇をつけてみました。
奥のぐにーっと伸びている配管が、屋根の換気扇口までつづいています。
壁の中に廃棄熱こもらないか少し心配だけど、
東京都の防火基準法をみるかぎりでは大丈夫そうだ。
ま、この店、火あんまつかわないから心配することもないんだけど…
なにせ心配症なもので…。火事だけは備えてしすぎる事はないからな。
こんな感じに
壁の間をグニーーっとのびています。
壁の間といってもけっこぉ幅があるんだけどね。
ちゃんと排気できんのかいな…と、蚊取線香をつかって、実験してみたらイケました。
換気扇口に顔を近づけすぎて煙で涙ぐんだのは私です。
一部外板を貼りました
ほんとに一部分だけ。なんか、世間に対する挑戦のようですね。
どーんと建物らしく
なってきましたね。
ちょうどこの時期、自分は夜の12半に会社を出るような生活をしていて、
学生チームは夏休みだったんですね…。
こぉヨレヨレで疲れて帰ってくると、見た目に変化があって嬉しいものです。
で、嬉しい反面おていかれてる寂しい気分。
嬉しくなって、会社に行く前に撮った写真ですな。
よし、作業開始
ん。日に当てて風に曝したら化粧板が思った以上に痩せてしまいました。
ある程度は予想してはいたけど、2mmほど予想以上。
さて今日は何するべ?
現場に立ってから打ち合わせ。
段取りはけっして良くはないんですが、そこらへんは勘弁したってください。
高い所の作業
は、屋根に登って支える人と、ハシゴや脚立で下からやります。
前面、板貼り完了
前面の板を綺麗に貼り終わりました。
張るだけだったら一瞬ですね。材料とかの下準備が大変なんです。
こんな道沿い
じつはこの建物、こんな通りに建っています。
この先を800m歩くと三鷹駅につきあたります。
ビルが立ち並ぶなか、場違いでごめんなさい。
三鷹駅前通り
正面だけはちょっとカッコウがつくようになりました。
こんどは側面
トントントンと貼り付けていきます。
トントンといいますか、ネジなんですけど。
どんどんと
こぉコマ送りで写真を見てると、パラパラ漫画のように出来ていきますね。
今度は北側
北側と南側で2:2のチームに分かれて貼っていってます。
むむ、順調にすすめていますな。写真撮ってる場合じゃないや。
作業中だけ看板が並びます。
こぉ、ちょっとづつ出来てくると気になる人が多いらしく、
よく人に声を掛けられます。
「なにができるの?」
「いつできるの?」
『近日?オープン??』とはてなダラケの看板には無計画性が伺えます。
…道楽店舗の様相を呈していますが、そんなこともないんですよ。
予算、収支計算までした綿密な計画があるんです。
ただ、机上の計算ですら、この店舗だけでは採算が取れないという結論に至ったので、
その他の準備が整わないまま、店舗を急いでも赤字たれながすことになるので、
店舗作成を楽しもうというスタンスになったのです。
なので、比較的のんびり進行です。日曜大工でお店を立てる。
ま、さすがにノンビリしすぎですかね? いつオープンと言えないのが心苦しい。
夜も遅くまで
工事現場用ライトを買ったんです。100wの灯りで、夜遅くまで。
って、電気は隣の家から借りてる電気泥棒状態なんですけどね…。
夜が明けて
昨日は、ここまですすみました。
今日も一日頑張るぜ。
なんか火消し坪
じいちゃんの家の物置から出てきました。
錆びだらけだったので磨いてみたら、以外といい味。
板を切る
その切り口にオイルステインを塗るついでに…
思わず落書き(*゜▽゜*)
ここだけ貼ってないのは
なんでここだけ板を貼らないのは、
じつは細工をしていたから。
パカっと空けるとこんなん
ガスメータが隠れてました。
…こんなんありかな??
怒られそうだ。
ま、ガスメータが隠れてるわけなんです。
留守の間に
平日留守にしている間に、庭側の壁の貼り付けも終了したみたいです。
って、あれ? 四角くなってる(゜д゜;)
屋根に登る面もふさがれたっぽいです。
近くでみると
こんな感じ。これで建物の周り一周、綺麗に取り囲まれました。